SyntaxHighlighter

2013-11-12

Access 内でVBAでReportをプレビューで呼び出し

DoCmd.OpenReport "レポート名", View:=acViewPreview, WhereCondition:=条件

AccessからExcelに出力

参考資料:Export from ACCESS to Excel using VBA

AccessからVBAでExcelに出力は次のようなコードで実行できる。
DoCmd.TransferSpreadsheet acExport, acSpreadsheetTypeExcel9, "tbl_lookup_ird", "c:\temp.xls", True


似ている方法で、Excelオブジェクトを作成してからそこに出力を書き込む方法もある。
Public Sub QueryToExcel(ExcelFile As String)
Dim db As Database
Dim qdf As QueryDef

Dim qryCount As Integer
Dim SheetName As String

Dim xlApp As Excel.Application
Dim xlBook As Excel.Workbook
Dim xlSheet As Excel.Worksheet

    Set xlApp = CreateObject("Excel.Application")
    Set xlBook = xlApp.Workbooks.Add
    Set xlSheet = xlBook.Worksheets(1)

    'Make the worksheet visible.
    xlSheet.Application.Visible = True

    Set db = CurrentDb()

    With db
        qryCount = 0
        For Each qdf In .QueryDefs
            qryCount = qryCount + 1
            ' Output qryCount, .Name and .SQL to the next line
            ' in a sheet in the Excel file
            With xlSheet.Cells(qryCount, 1)
                .Value = Str(qryCount)
                .Font.Size = 12
                .Font.Bold = True
            End With
            With xlSheet.Cells(qryCount, 2)
                .Value = qdf.Name
                .Font.Size = 12
                .Font.Bold = True
            End With
            With xlSheet.Cells(qryCount, 3)
                .Value = qdf.SQL
                .Font.Size = 10
            End With
        Next qdf
    End With

    'Save the new worksheet, close Excel and clear the object variable.
    xlSheet.SaveAs ExcelFile
    xlSheet.Application.Quit
    Set xlSheet = Nothing

    ' Create new sheets in the newly created Excel file for
    ' the results of each of the queries
    With db
        qryCount = 0
        For Each qdf In .QueryDefs
            With qdf
                qryCount = qryCount + 1
                SheetName = "Query" & Trim(Str(qryCount))

                ' Create a new sheet in the specified Excel file with
                ' the output of the named query.
                ' If there is a pre-existing one with the same name
                ' the new sheet will have a "1" appended to its name.

                ' Problems or issues:
                ' 1. Invalid queries will error out
                ' 2. Action queries will error out
                ' 3. Queries with parameters will require user input

                DoCmd.TransferSpreadsheet acExport, acSpreadsheetTypeExcel9, _
                    .Name, ExcelFile, , SheetName
            End With
        Next qdf
        .Close
    End With

End Sub


あるいは次のように
Dim appExcel As Excel.Application
    Dim wbk As Excel.Workbook
    Dim wks As Excel.Worksheet
    Dim rng As Excel.Range
    
    Dim fileName As String

    Set appExcel = Excel.Application
    appExcel.Visible = True
    Set wbk = appExcel.Workbooks.Add
    Set wks = wbk.Worksheets(1)
    Set rng = wks.Range("A2:I4001")
    wks.Cells(1, 1).Value = "Generating data..."
    
    Set rst = CurrentDb.OpenRecordset(customQuery)
    If (rst.RecordCount > 0) Then
        cnt = 1
        For Each fld In rst.Fields
            wks.Cells(1, cnt).Value = fld.Name
            cnt = cnt + 1
        Next fld
        Call rng.CopyFromRecordset(rst, 4000, 26)
    End If
    
    fileName = ExportDir & "\Molenproductie" & DateTimeFrom & "-" & DateTimeTo & ".xls"
    wks.SaveAs (fileName)
    
    rst.Close
    Set rst = Nothing


ところで、AccessからExcelに出力してからPivot Tableを作成するという手法がある。
但し、次のコードはExcelから直接にAccessのデータベースへ接続してデータを取り出しているようです。

Sub DAOCopyFromRecordSet(DBFullName As String, TableName As String, _
    FieldName As String, TargetRange As Range)
' Example: DAOCopyFromRecordSet "C:\FolderName\DataBaseName.mdb", _
    "TableName", "FieldName", Range("C1")
Dim db As Database, rs As Recordset
Dim intColIndex As Integer
    Set TargetRange = TargetRange.Cells(1, 1)
    Set db = OpenDatabase(DBFullName)
    Set rs = db.OpenRecordset(TableName, dbOpenTable) ' all records
    'Set rs = db.OpenRecordset("SELECT * FROM " & TableName & _
        " WHERE " & FieldName & _
        " = 'MyCriteria'", dbReadOnly) ' filter records
    ' write field names
    For intColIndex = 0 To rs.Fields.Count - 1
        TargetRange.Offset(0, intColIndex).Value = rs.Fields(intColIndex).Name
    Next
    ' write recordset
    TargetRange.Offset(1, 0).CopyFromRecordset rs
    Set rs = Nothing
    db.Close
    Set db = Nothing
End Sub




2013-11-06

Access在VBA中執行SQL

在Access中執行後台SQL
可在VBA中使用下面的程式來執行sql文

strSQL = "INSERT INTO table (column1, column2) VALUES (v1,v2)"
CurrentDb.Execute strSQL

easy?

Access 2010データベースファイルを2003にダウングレードする方法

Access 2010の環境で開発する際、新しいファイル(ACCDB)は古いAccessでは使えないため、旧形式のMDBファイルに変換する必要性がある。 但し、変換されたファイルに、VBAコードはうまく変換できない/VBAコードが削除されることが多々ある。

故に、次のステップで変換すると、無事(?)に変換できる。

1. VBAのエクスポート

Accessファイルに書き込まれているVBAコードを、全てのフォーム、レポート、標準モジュールを含めて、すべて別々にエクスポートして保存しておいてください。

やり方は簡単。AccessのVBA Editorを開いて、プロジェクトエクスプローラの中にあるそれぞれフォーム名に右クリックして、「ファイルのエクスポート(E)...」をクリックして、コードを.clsファイルにエクスポートする。無論、標準モジュールも同様。

※標準モジュールはバックアップする必要ないかもしれないが、一応…

2. コード保持設定の変更

Accessの編集画面に戻り、それぞれフォームとレポートのプロパティの「コード保持」を「いいえ」に変更する。

上記の設定をすると、保存する時にVBAコードが削除されるので、ステップ1のVBAコードエクスポートをちゃんと確認してから進めなさい。

3. 2003形式ファイルに保存

別名で保存をして、「Access 2002-2003形式(MDB)」に保存する。

4. Access 2003でVBA再導入

Access 2003で先保存したMDBファイルを開ける。そして、VBA Editorでステップ1でエクスポートしたコードファイル(cls)をそれぞれのフォームやレポートにインポートする。

フォームやレポートも同じようにインポートできますが、もし、できない場合はエクスポートしたプログラムはエディタ(メモ帳や秀丸など)で開くことができるので、そのままコピー&ペーストを行えばいいでしょう。先頭に「VERSION 1.0 CLASS」や「BEGIN」~「END」、「Attribute VB_~」などが書かれているので削除してしまいましょう。
とか言われたので、入れる時に注意する必要があるかもしれない。

参考URL: Access 2010から2003へ下位バージョンへ変換する方法
 

あと書き

Access 2010で開発が大丈夫の場合、最悪Access 2007/2010 Runtime Libraryをインストールすれば実行できる…但し編集できないので、最低限Access 2010を所有するPCが1台必要だ。もし実行の方で細かくプログラムの改正や編集する必要がない場合、Runtime Libraryだけで十分と思います。

人気の投稿